Daisuke Matsuura6月20日5 分『サブスクリプションを導入した理由』この記事は、新しい支払い方法【年間サブスクリプション方式】の導入に踏み切った理由について書かれています。 ライフタイムライセンス方式がなくなる訳ではないのでご安心を・・・ 私たちは、ユーザーの皆さんに対して可能な限り最高のサービスを提供することを使命としてきました。その中で...
Daisuke Matsuura6月14日5 分バドミントン パフォーマンス向上のためのビデオ解析の活用〜バドミントン用のボタンテンプレートを無料配布!!〜多くの競技で、パフォーマンス向上、ゲームの発展を図るために様々なテクノロジーが使用されるようになってきました。バドミントンも例外ではありません。オランダのバドミントンコーチ協会(VBO)は国際大会で映像解析技術を使用しました。...
Daisuke Matsuura5月31日6 分『Nacsportの進化 !年間契約とリブランディング』重大なニュースを発表します・・・ なんと!! 全製品に新しい支払い方法が導入されます。 また、Scout+とPro+はブランド名を変更し、Scout+ではさらに機能面でも変更があります。 それでは、これらの変更点、そしてユーザーにとっての利点をご紹介していきます。 〜目次〜...
Daisuke Matsuura4月5日6 分『2019年FIBAワールドカップ優勝、FIBA世界ランク2位のスペイン代表バスケットボールチームによるパフォーマンス分析』現在、スペインのバスケットボールチームは、黄金期を迎えています。 彼らは2019年にFIBAワールドカップで優勝し、現在、FIBA世界ランキングで米国に次ぐ2位の座にいます。 こちら記事は、黄金期を迎えているスペイン代表バスケットボールチームの、チーム構造、ビデオ分析につい...
Daisuke Matsuura4月1日7 分『フリーランスのスポーツアナリストとして生きていく』本日は、フリーランススポーツアナリストとして活躍するマクファーレン氏に接近します。 こちらの記事では、 ・彼がどのような経緯でフリーランスアナリストになったのか ・フリーランスアナリストとしての働き方 ・フリーランスアナリストとしての生き甲斐...
Daisuke Matsuura2021年12月1日6 分フランス・ラグビーTop14 ASMクレルモンの分析に接近!!ASMクレルモンは、フランスのラグビーリーグ、トップ14に所属する歴史あるクラブです。 一方、彼らのフランスリーグでの成績はというと・・・ 2016/17シーズンは優勝、2018/19シーズンは準優勝という輝かしい成績を残しています。...
Daisuke Matsuura2021年10月17日5 分『シーズン中に同じ対戦相手ともう一度試合?2度目の相手を分析する方法〜分析しないモノと分析し直さなければならないモノ〜』スポーツによっては、シーズン中に同じ対戦相手と2回以上試合しなければならない競技も少なくないのではないでしょうか? これはアナリストにとって、何を意味するのでしょうか。 ・1回目に使用した分析は、2回目にも使うことができるのか?...
Daisuke Matsuura2021年9月26日5 分リーズ・ユナイテッドのアナリストチームに接近!!ビデオ分析が重要だと感じているコーチと、優れたアナリストチーム!!本日は、イングランド北部・ウェスト・ヨークシャー州リーズをホームタウンとし、イングランドプロサッカーリーグに加盟する古豪クラブ・・・リーズ・ユナイテッドに接近しました。今回の話は、リーズ・ユナイテッドに所属する凄腕コーチ、マルセロ・ビエルサ氏とアナリストチームの活躍のストー...
Daisuke Matsuura2021年9月2日5 分『東京オリンピック・ベスト8!!アルゼンチンバスケットボール男子代表チームのアナリストチームに接近!!!』成功したすべてのチームの背後には、素晴らしいコーチンググループがあります。そして、東京オリンピックでも活躍したアルゼンチン男子代表バスケットボールチームにも同じように、素晴らしいコーチンググループがありました。その証拠に、2019...
Daisuke Matsuura2021年8月25日9 分『良い分析をするために必要なボタンって何?世界中のアナリストに聞いたボタン作成に役立つ19のアイデア』Nacsport購入後、多くの人が最初にボタンテンプレートの作成に没頭します。 そして、考えるのです。 どんな情報を集めよう・・・ どんな風にボタンを並べたら使いやすいかな・・・ 作り方が難しい・・・ どうデザインすればわからない・・・ などなど・・・...
Daisuke Matsuura2021年8月10日5 分『どうやってデータを生成するの?アナリストとしてデータを扱う方法』ビッグデータの時代に入り、スポーツチームでも大量のデータを使用するようになりました。一方で、アナリスト自身で独自のデータを生まなければならないこともあり、それがかえって大切な時もあります。 しかし、どうやって独自のデータを生成すればいいのでしょうか? ...
Daisuke Matsuura2021年7月21日6 分『ここ5年に急成長?!スペイン女子サッカーに起きたビックムーヴメント』本日は、スペインの女子サッカーに接近したいと思います。 スペインの女子サッカー・・・・ とスペイン女子サッカーに馴染みがない方も少なくはないはず・・・ そこで、皆様には、よりスペイン女子サッカーを知ってもらうべく、12年以上プロサッカーコーチとして活動し、2018年には、ス...
Daisuke Matsuura2021年6月17日9 分『新シーズンに向けた 7 つのスポーツ分析の目標指標』本日は、すでに次のシーズンに向かっているアナリストに向けて記事を描きたいと思います。 もし、まだシーズン中だという方がいれば、シーズン終了が終わってからお読み頂ければと思います。 皆さん!!次のシーズンに向けての目標は決めましたか?...
Daisuke Matsuura2021年6月2日8 分対戦相手を丸裸にする?!主要パフォーマンス評価指標(KPI)とは?(サッカー)スペインのサッカーのコーチ兼アナリストであり、フィンランドでも豊富な経験を持っているセルジオ氏にお話を伺いました。 前回の記事で、セルジオ氏は【対戦相手の分析の方法】について話してくれました。この第2弾では、対戦相手を偵察する時に重要な主要パフォーマンス評価指標(KPI)に...
Daisuke Matsuura2021年5月27日7 分『ビデオアナリストとしてキャリアを始めるための秘訣』本日は、オンラインコーチであり、サッカーアナリスト、トレーナーと様々な分野で活躍しているダニエルさんにお話を伺いました。 また、彼はObjetivoAnalista.com(スペイン語、英語)というウェブサイトを運営しています。その彼のウェブサイトで、...
Daisuke Matsuura2021年5月18日8 分『世界中のアナリストが抱えるトレーニング分析における課題と解決策とは?』ペップ・グアルディオラ氏は言います。 「もし、ひどい練習をすれば、ひどい試合になる。一方、獣のように激しくトレーニングができるなら、試合でも同じようにプレーできる。」 この考えと同じように、 【ひどい分析でトレーニングを行えば、ひどい試合になる】とは言えないでしょうか? ...
Daisuke Matsuura2021年4月28日6 分世界のアナリストは、次の試合の準備に・・・試合見る!?あなたは、次の試合に向けて、約何試合、対戦相手チームの試合を分析しますか? 私たちのクライアントの多くのアナリストは対戦相手の過去2〜5試合見るそうです。(例外もあり・・・) しかし、この質問に対する明確な答えはないと言っても過言ではありません。 ...
Daisuke Matsuura2021年4月14日7 分『分析するために必要なデータを収集する7つの方法』アナリストにとって、試合に勝つためのデータを取ることは、一つの大きな目標であり、取得するデータが多ければ多いほど、分析データはより詳しいものとなっていきます。 こちらの記事では、Nacsportを使用し、分析するために必要なデータを収集する7つの方法について説明します。...
Daisuke Matsuura2021年4月7日6 分フィンランドのサッカークラブで使用している『対戦相手を分析するプロセス』セルジオ・アルメナラ氏 皆さんこんにちは!! 本日は、フィンランドのサッカークラブで働いているセルジオ・アルメナラ氏に『対戦相手を分析するプロセス』を伺いました。 なんと!!セルジオ・アルメナラ氏が所属しているクラブチームで実際に使用していて、成果を出している『対戦相...
Daisuke Matsuura2021年3月17日8 分あなたの想像力に訴えかけるNacsportダッシュボードのための10の刺激的なアイデアNacsportダッシュボードは、当社のソフトウェアの中で最も人気のある機能の1つです。多くのコーチ、アナリストから、簡単に作成する事ができ、また機能的にも充実し、デザイン的にも魅力的と、とても気に入ってもらっています。 実際、今年の初めに、アナリストたちにHudl...