top of page

Nacsportがスポーツ関連科目選考学生とプロチームを繋ぐ架け橋となった瞬間

更新日:2020年10月7日




イギリス車椅子バスケットボールは、Nacsport(およびKlipDraw)と、プレミアディビジョンカンファレンスで、スポーツと地元の大学との強固な絆を築くという計画を立てました。


2018/19年信じられないことがいくつか起きました。


一つ目は、イギリスの3つのチームがヨーロッパ大会に参加したこと。


二つ目は、それらが、BBCでライブ中継が行われ、さらに、いくつかの新しいチームからメンバーシップ申請があったこと


それにより、組織は現在、プロ車椅子バスケットボールリーグが設立を視野に入れて活動しています。


そして、大きな動きが見られました。




『新しい種類のパフォーマンスパートナーシップ』


イギリスでAnalysis ProによってNacsportとパートナーシップが生まれれました・・・


そして、これらは、5年以内のプロ化に向けて重要な部分となります。


このパートナーシップは、クラブと地元の大学との関係を確立することにより、チームに包括的なトレーニングと充実したスポーツ分析を提供することを目的としたものです。


来シーズンからは、イギリス車椅子バスケットボールリーグに出場するすべてのチームにNacsportを使用することを奨励されることになります。




『ビデオ分析』


Nacsportはアクションにタグを付けてパフォーマンスを分析するソフトウェアです。


Analysis Proのブライアン氏によって交渉された独自の取り決めでは、個々のクラブと大学の学部間に相互的で有益なパートナーシップを形成することによって、スポーツ分析のスキルギャップが埋められると考えられています。




『イギリス車椅子バスケットボールと次世代のアナリスト向けの実践的な経験』


イギリス車椅子バスケットボールの最高経営責任者であるピアース氏は、


これは私たちのスポーツにとって極めて重要な瞬間です。今まで、ビデオスポーツ分析機能に触れることができなかった世界クラスの選手やチームがたくさんありました。


と言っています。


パフォーマンス分析は、ソフトウェアと追加の人件費を支払う余裕のある、より裕福なクラブとプロスポーツでのみ使用できると、長い間考えられてきました。


しかし、イギリス車椅子バスケットボールの契約は、この考え方に変革をもたらします。


この契約で、スポーツ関連科目専攻の学生が生のデータ(この場合は試合の動画)へのアクセス権を与えられ、分析レポートを送ることが可能になります。


Analysis Proのブライアン氏は、これらパートナーシップは将来的に貴重な物になると感じています。




『さいごに...』

学生にエリートレベルの実践的なスポーツ分析体験を提供し、チームにこれまで未踏のトレーニングリソースを提供する。


もしこのように、パートナーシップは相互に有益な関係を形成することができれば、上記の問題を解決できると思っています。


もし、スポーツアナリストを探しているというチームや、学生に実戦経験を積ませたいという学校があれば、是非お声かけください。

『筆者 Daisuke Matsuuraについて


関西大学大学院卒。オーストラリア、ニュージーランドでラグビーコーチング、分析等を学び、現在はニュージーランドと日本でラグビーコーチ/アナリストとして活動中。コーチとして、ラグビーワールドカップの優勝を目指している。今後は、ヨーロッパやアルゼンチンへ活動を拡げようと計画中。言葉、映像、環境を操り、人との繋がりを大切にして、選手のパフォーマンス向上とチームの勝利を目指しています。

SNSにて、最先端のラグビーコーチ、アナリストとしての活動内容を日々投稿中!!

Facebookで活動を確認する

Instagramで活動を確認する



Nacsportの公式SNSアカウントは以下から


Nacsport公式Facebookはこちら



閲覧数:69回0件のコメント
bottom of page