top of page

Nacsportの自動リストと自動プレゼンテーションについてのガイド

更新日:10月21日



アナリストの時間は貴重です。多くの試合、数々のトレーニングセッション、そして移動時間を含む慌ただしいスケジュールの中で、アナリストの時間を節約できるものは何よりも価値があります。

それでは、自動リストと自動プレゼンテーションを紹介します。これら2つの機能は、特にビデオプレゼンテーションの作成時間を節約するために設計されています。

さっそく詳しく見てみましょう。


〜目次〜

1. 自動リストと自動プレゼンテーションとは?

2. 自動リストと自動プレゼンテーションの設定方法

3. 自動リストと自動プレゼンテーションの表示方法

4. 自動リストと自動プレゼンテーションの実用的な使い方

5. まとめ

 

1. 自動リストと自動プレゼンテーションとは?


始める前に、Nacsportでのビデオプレゼンテーションの通常の作成プロセスを簡単に見てから、より高度なオプションである自動リストと自動プレゼンテーションを詳しく見ていきましょう。このビデオで手順を確認してください:



関連コンテンツ: Nacsportでより良いスポーツビデオプレゼンテーションを作成するための10のヒント

では、自動リスト自動プレゼンテーションについてはどうでしょうか。基本的には、タギングウインドウ上のボタンに追加できる動作で、名前が示すように、自動的にリストやプレゼンテーションを作成します。これらをゼロから手動で作成したことがある方は、これがどれほど時間を節約できるかを理解しているでしょう。

自動リストの動作をボタンに適用すると、そのボタンをクリックするたびに、クリップと関連するすべてのデータがNacsportのタイムラインで作成したプレゼンテーションウィンドウの新しいリストに送信されます。


自動プレゼンテーションの動作を起動すると、そのボタンをクリックするたびに、クリップがボタンと同じ名前のプレゼンテーションウィンドウ(.preファイル)に保存されます。さらに、複数の試合で同じボタンテンプレートを使用する場合、Nacsportはこのプレゼンテーションウィンドウを新しいリストで自動的に拡張し、関連するクリップのすべてのデータベースとして機能します。

似ているように聞こえますね? 実際、似ていますが、両方の機能はわずかに異なる使用方法があります。この記事で詳しく説明しようと思います。



2. 自動リストと自動プレゼンテーションの設定方法

まず最初に、これらの機能はNacsport Pro+およびEliteでのみ利用可能であることに注意することが重要です。もしこれら以下のバージョンのソフトウェアを使用していて、このツールや他の時間節約機能に興味がある場合は、アップグレードする時期かもしれません。

Pro+やEliteを使用している場合、ボタンにこれらの動作を有効にするプロセスは非常に簡単です。

タギングウィンドウの編集環境に移動し、これらの動作を割り当てたいボタンをクリックします。この機能はカテゴリーとディスクリプターの両方で動作するため、ボタンのタイプは問題ありません。



ボタンテンプレートの動作

次に、サイドメニューの「Behaviour」タブをクリックし、メニューの下半分に「Auto List」と「Auto Presentation」のオプションが表示されます。ボタンに割り当てたい動作(または両方)を選択し、ボックスにチェックを入れる! これで、設定は完了です!

そして、いつものように、試合や練習にタグを付けてください。



3. 自動リストと自動プレゼンテーションの表示方法

タグ付けが完了したら、タイムライン環境に進みましょう。自動プレゼンテーションを作成した場合、確認のポップアップが表示されます。「OK」をクリックすると、タイムラインが開きます。



ここで、メニューアイコンに少し変化があることに気づきましたか?

「AUTO」と太字で書かれているのが見えますか?これは自動リストやプレゼンテーションがここ存在することを示しています。このアイコンをクリックすると、オプションメニューが表示されます。


新規プレゼンテーション "を選択すると、自動リストをプレゼンテーションに追加するオプションが表示されます。


「OK」をクリックすると、リストが左の列に表示されているプレゼンテーション環境が開きます。

続いて、自動プレゼンテーションを開きます。これらは「AUTOPRE」というフォルダに保存されています。プレゼンテーションアイコンをクリックし、「既存のプレゼンテーションを開く」を選択します。これでファイルエクスプローラのウィンドウが開き、「AUTOPRE」が一番上のフォルダとして表示されるはずです。

開きたいプレゼンテーションを選択し、ダブルクリックするとNacsportのプレゼンテーション環境で自動的に開きます。

もし、詳しい手順が知りたい場合は、以下のビデオをチェックしてください。


4. 自動リストと自動プレゼンテーションの実用的な使い方

繰り返しになりますが、この機能はあなたの時間を節約するために設計されています。手動でクリップをリストやプレゼンテーションに追加する必要はもうありません。 それでは、どのように使用できるのか 見てみましょう!

自動リスト

タギングウィンドウ上の各ボタンで自動リスト機能を有効にすることで、試合中のすべてのアクションを一つのプレゼンテーションウィンドウ内の別々のリストとして管理することが可能になります。ここから、不要なアクションをフィルタリングするだけで済みます。

例 として、サッカーのセットプレイを考えてみましょう。フリーキック、ペナルティ、コーナーキック、スローインなど。これら各アクションのボタンがテンプレート上にあります。それぞれに自動リスト機能を与えることで、試合中のこれらのアスペクトを含むクリップのコレクションを簡単に作成することができます。

もしくは、チームの各選手ごとのクリップリストが欲しいという方は、各選手のボタンで自動リストを有効にするだけでOK。

こちらの可能性は無限大です。

こちらのサイトに無料テンプレートを提供しております。


自動プレゼンテーション

自動プレゼンテーションの機能は、自動リストとは若干異なります。クリップのリストの代わりに、完成したプレゼンテーションが得られます。このプレゼンテーションは、この機能を有効にしているボタンと同じ名前で名付けられます。


例えば、セットプレイ全体を一つのプレゼンテーションにまとめたい場合、テンプレートにセットプレイボタンを追加して、それに自動プレゼンテーション機能を与えます。そうすることで、フィールド上でセットプレイが行われるたびに、そのクリップが自動生成されたプレゼンテーションに送られることになります。


さらに、これらのプレゼンテーションには継続的に追加することが可能です。つまり、複数の試合のタグ付けに同じテンプレートを使用した場合、すべてのクリップが同じプレゼンテーションに送られることになります。Nacsportは、異なる試合からのすべてのクリップを含むリストを、同じプレゼンテーション内に自動的に作成します。


したがって、シーズン終了時には、シーズン中のすべての試合からのすべてのセットプレイを含むプレゼンテーションを持つことができます。これは、あなたの作業を整理し、すべてを同じ場所で簡単に見つけるのに非常に便利です。ただし、常に同じテンプレート構造を使用している場合に限ります。


もちろん、テンプレート上に2セットのボタンを持つこともできます。一つはセットプレイ全体のため、もう一つは各種のセットプレイのため。これらは異なる動作を割り当てられ、別々の自動リストと自動プレゼンテーションを持つことができます。


これを、クラスターボタンアクティブベーション・非アクティブベーションリンクなど、他のNacsportの機能と組み合わせれば、さらに時間を節約できるでしょう。





5. まとめ

Nacsportの自動リストと自動プレゼンテーション機能は、アナリストだけでなく、コーチにとっても大きな時間節約となります。この機能を使用することで、試合終了直後にすぐにクリップをレビューすることができ、全体のプロセスが早まります。

この機能によって、分析作業に無限の可能性がもたらされます。上記でいくつかのアイディアを提供しましたが、各アナリストは異なり、それぞれの方法で作業を行います。なので、自分で試してみてはいかがでしょうか?

まだNacsportのユーザーではないが、私たちのプロフェッショナルレベルのソフトウェアパッケージに興味がある方は、お気軽に私たちにご連絡ください。新しいユーザーからのお問い合わせはいつでも歓迎しており、ソフトウェアとその機能のパーソナライズされたツアーを行うことができます。

既にNacsportユーザーで、Scout以下のバージョンを使用している場合、アップグレードの時期かもしれません。キャリアの中で、より完璧でプロフェッショナルな分析に役立つツールが必要になる時が来るでしょう。その時が今なのかもしれませんね。再度、私たちに連絡して、アップグレードのオプションについて議論してみましょう。

そして、もしこれらの特徴を使ってみることを躊躇している場合は、今すぐ取り組むことをおすすめします。自分に合った方法を見つけ、作業フローに取り入れることで、多くの時間を節約することができるでしょう。

もちろん、ここで読んだことに関して何か質問がある場合は、私たちのウェブサイトやソーシャルメディアチャンネルを通じてお問い合わせください。

それでは、読んでいただきありがとうございました!


原文作者:Duncan Ritchie 記事原本:https://www.nacsport.com/blog/en-gb/Tips/auto-lists-presentations

閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page