更新日:2020年8月25日

お問い合わせを頂いた「Kさん」のもとへ伺い、Nacsportの操作レクチャーを行わせていただきました! Kさんは、有名なスポーツアナリストの方ではありません。さらにいえば、チームのコーチですらありません...。 Kさんは、選手の移籍や契約をサポートする、エージェント業をされています。 自分がマネジメントする選手に、「自分に自信を持つことを支え、もっと成長する機会をサポートしたい」という熱い想いを抱き、その一つの手段として、映像によるハイライト集の作成を考えたそうです。 Kさんは、まだ選手としてバリバリ活躍していた10代の頃に、選手を裏側から支える「エージェント」ととしてスポーツに関わることに、興味を持ち始めたそうです。
Kさんのお話を聞くと、そのビジョンに対し、一つ一つ行動を積み重ねてきたことがヒシヒシと伝わってきて、私自身も営業とお客様という立場を越えて、たくさんの魅力を感じさせられました。 今回は、Kさんの実現されたい事とNacsportで出来る事を擦り合わせながら話を進め、
①基本的な映像の切り取り方 ②切り取ったシーンへの、図や文字を記入の仕方 ③複数のシーンを自由に並べ変え、一般的な動画ファイルとして保存する方法 を実際に操作しながら、
理解を進めていただきました! また、iPadアプリのTag&Viewにも興味を持っていただけたので、次回はそちらの使い方もやっていきたいと思います!
操作説明書では、魅力を理解することは難しいかもしれません。 未購入の方でも、実際に使ってみながら、ご自身がやりたいことへのアプローチを私たちと一緒に考えてみませんか?体験は手ぶらで結構です。
ソフト、パソコンはこちらでも準備します! 気になった方は ①お名前 ②ご連絡可能な電話番号 ③「ナックスポーツ体験希望」 の3点だけ入力したメールを下記にお送りください! support@nacsport.jp